top of page
Blog
聡明な女は家事も仕事も上手いのか?
掃除も料理も嫌いな私が、他人から見ると「お孫さん?」という年齢で子供を神様から預かりました。
よし、やってみるわ!子育ても家事も仕事のように楽しいと言えるのか?!


HALLOWEEN
少し早いですが、オフィスが入居しているビルの主催でハロウィンパーティがありました。 子供たちの仮装大会があり、ソフィアのドレスを着た娘が準優勝しました。 賞品は、「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」の入場券! お姫様(シンデレラ、エルサ…)ドレスを着た可愛いプリンセ...


インフルエンザ予防接種
行ってきました。 昨日、娘のテニススクールの帰りに。 主人と3人で。 3,500円×3人 = 10,500円 インフルエンザの予防接種代って、病院によって違うらしいですよね。昨年、そのことを知りました。 9月半ばに、別の保育園に通っているご近所のママが、「(子供が)インフル...


気配りできるママ
昨日(10月14日)は、娘の保育園の運動会でした。 娘が通っている保育園は、毎年近くの小学校の体育館を借りて行われるので、天候に左右されません。 午前中で終わるので、お弁当の用意もいりません。 なんて、有り難い! 2歳児、3歳児の演技を見て「こんな時もあったんだっけ」と懐か...


江戸川区民祭り
秋ですものね。 各所で、「お祭り」やっていますね。 昨日(10月8日)は、ママ友が誘ってくれたので、初めて江戸川区民祭りに行ってきました。 想像以上に大盛況でした。 スポンサー出店は1つもなく、全てがボランティアだと言っていました。...


10月の目標
昨日、猫が2匹いても貸してくれる部屋を 2件見に行きました。 不動産屋に希望を出したので、他にも希望者が居なければ審査を待ち、O.K.となれば内装工事(壁紙の張替え)を待つだけです。順調にいけば、1ヶ月くらいでしょう。 やはり主人が気に入ったのは、予想していた部屋でした。...


褒めることの深さ
9月から毎週金曜日、子供への接し方に関する勉強会に参加しています。 毎回テーマがあって宿題が出ます。 前回は、「褒める」でした。 私は「講師(IT関係)」という仕事をして「人材育成」等にもかかわるので、「褒める」のは得意です。...


ブランコ びゅんびゅん
「子育てが大変だ」というと、先輩ママたちは 「あっという間よ。楽しんで」という。 「歳(とし)をとるとね、なんでもあっという間って 言うんだよね。みんな、他人事だから」と思っていましたが、たしかに、あっという間かもしれません。...


KidZania TOKYO
キッザニア東京、日曜日の第2部は、空いていてお勧めだと思います! 昨夜は、空いていて7つのパビリオンをまわりました。 でも、今 気づいたのですが、昨夜は、つんく♂プロデュース「It's a Kids Dance World!」が開催されており、サイトには、「入場人数を通常の...


子供は二人いると子育ては楽?
同じ年齢のお友達が、同じマンションに住んでいます。 以前同じ保育園に通っていた(重なっていたのは半年くらい)のですが、今は、互いに違う保育園に1年以上通っています。 環境に恵まれていて、マンションの横には、砂場、滑り台、ブランコがある公園が2つもあります。...


長門(ながと)の海 夏の思いで~おいでませ山口
帰省中、富海海水浴場に連れて行ってくれた従兄弟家族が 別の日(8月15日)に流しそうめん→千畳敷→温泉(スーパー銭湯)→唐揚げ。。。と子供たちを楽しませてくれました。 千畳敷に行く前に立ち寄ってくれた眺めのいい公園。 遊具があって、子供たちが遊べるだろうと従兄弟夫婦が気を利...
bottom of page