top of page
Blog
聡明な女は家事も仕事も上手いのか?
掃除も料理も嫌いな私が、他人から見ると「お孫さん?」という年齢で子供を神様から預かりました。
よし、やってみるわ!子育ても家事も仕事のように楽しいと言えるのか?!


なぜ、ねむい
昨日は起きて1時間くらい、PC作業したけど眠くて 寝室に戻って二度寝。 いつもの二度寝は、リビングで横になって1時間くらいで起きるのに、主人に「7時過ぎたよー」と起こされても、「まだ、寝ていたいよー」とぐずるほど。 今日も起きてPC作業したけど、やっぱりどうにも眠たくて、リ...


いざという時のために鍛える
「9月は片付け月間だ」 「毎日、45L相当の不要物を捨てる」 と、言いましたが。。。 実践できてません。 「不要物を捨てる」には、もうひとつおまけの付加価値がついています。 それは、 捨てるときには、「エレベーターを使わずに階段で昇り降りをする」です。...


べジブロス
料理教室のトレーナーは、もとレストランの料理長とかだったりするので、味だけでなく、見た目も重視(えっつ?家庭料理だって、見た目重視は、当たり前ですか) 「あっつ、それ捨てるんですか?」←私 「形がそろいませんから」←トレーナー 野菜の端っこは容赦なく捨てます。...


子供は二人いると子育ては楽?
同じ年齢のお友達が、同じマンションに住んでいます。 以前同じ保育園に通っていた(重なっていたのは半年くらい)のですが、今は、互いに違う保育園に1年以上通っています。 環境に恵まれていて、マンションの横には、砂場、滑り台、ブランコがある公園が2つもあります。...


大葉の保存
大葉も生姜と同様、Facebookのタイムラインに上がって来たような気がするのですが。。。 水にぬらしたティッシュを軸?茎?に巻いて、密封ビンに入れておく。 母は、濡れたティッシュじゃなくて、「ビンに少しだけ水をはる派」なんですが、そうすると、水につかった部分から黒く痛んで...


算数は満点(*^^)v、でも
「何点だったら、合格」とかそういものでは無く、基礎学力を確認するためのモノだったみたいですが。 国語は、読み仮名を1問、意味を1問 間違えました。 算数は、やったー!全問正解。 分数はたくさん出たけど(苦笑)、方程式は出題されませんでした。...


頭がウニ
自分のやりたいことを実現するために、ある学習塾?ぽいところの試験を受けに行きます。今日。 小学校5~6年生程度の国語と算数の学力レベル。。。 と言われたのですが、 ちらっと見えた、試験用紙に方程式が書いてあった気がしたので、朝から中学数学のサイトを見て、問題を解いています。...


冷蔵庫の片付け進行中
今月中に家の片付けをし、「新しい仕事へのやる気を主人に理解してもらう」計画、亀の歩みのようにゆっくりです(苦笑) 片付けって、家族で住んでいると自分以外の人の散らかしようが気になりませんか? 娘に対して、「あぁ、またおもちゃ出しっぱなし!」...


生姜の保存と
私も、この記事を見てから、しょうがは水に漬けて保存しています。 https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kaori-masuyama/17-00203 ほんと、いつでも、新鮮な状態で使えて 楽です。...


長年 愛されているものには
洗濯ネタ続きで。 娘の靴下は、汚い。 いえ、良いことです。 泥んこになって、遊んでくれるのは。 「どろんこ汚れも大丈夫」な洗濯機を使おうとも、洗剤を使おうとも、落ちやしない。 そもそも、そのままの状態で、他の洗濯ものと一緒に洗いたくないですが。 どうしてます?...
bottom of page