top of page
Blog
聡明な女は家事も仕事も上手いのか?
掃除も料理も嫌いな私が、他人から見ると「お孫さん?」という年齢で子供を神様から預かりました。
よし、やってみるわ!子育ても家事も仕事のように楽しいと言えるのか?!


奥原選手、おめでとう!
目覚めたら(A.M.3:00)、WOWOWでバトミントンの世界選手権2017 女子決勝戦をやっていました。 一進一退の激戦で、おもわず吸い込まれるように見入っていたら。。。 奥原選手が、2-1(21-19、20-22、22-20)で優勝 金メダルを獲得しました。...


まつ育
子育てはじめて、生活が変わったこと。 ネイル(ジェルネイル) や まつエクに行かなくなった。 残念ながら、「休日はパパが子守」という家庭ではないので、子守のいない我が家にとって、軽く2時間かかってしまう外出は無理。 「おばさんになったら、口元より目元のメイクをしっかりと」が...


利きおくら
(a)生、(b)焼く、(c)茹でるで食べ比べてみました。 ① 赤丸オクラ ② 白オクラ ③ エメラルドオクラ(薄いのは島オクラかも) ④ 五角オクラ 板ずりしたときの塩がほんのり残っており、何もつけずに食べました。 ヘタやガクは切ることもせず 茹でて焼いて 先っぽのほうから...


たぶん、そのまま
岐阜に住む義姉から、梨が届きました。 東京でIT会社の社長をしながら、香川で農業を研究している友人から4種類のオクラ(+京ナス)をもらいました。 料理のトレーナーは、梨をおすそ分けしたら 「タルトなんてどうでしょう(フレンチシェフ)」 「白和えがいいですよ(和食シェフ)」...


そうその通り!もとにもどすだけ
帰省すると必ず会う友達がいます。 小学校からの友人です。高校からは別々の学校、就職は彼女は地元の企業、私は東京と離れましたが、ウン十(うんじゅう)歳になった今でも仲良くしてもらっています。 彼女はビビりで繊細。 私には、「そんなのどうってことないじゃん」と思えることを気にし...


PCを忘れたー!
今日(2017/08/09)から、夏休みをとり、娘と2人で私の実家に帰省しています。 初めての、娘と2人の長いお泊まり。 着替えなどの荷物は、前日までに実家に送っておくはずだったんですけどね。 結局、当日の朝、それも出かける直前にバタバタと送る段取りの悪さ。...


私だけの時間
おはようございます。A.M.5:30です。 いつもは、A.M.4:00前後には起きます。 娘に読み聞かせをしながら、そのまま一緒に寝るので、21:30頃に寝て、A.M.3:30頃に起きるのが日課です。 起きたら、猫に餌をやり、SNS(主にfacebookとLINE)のメッ...


エネルギーチャージ
スムージ(小松菜+ほうれん草+りんご+ヨーグルト+豆乳+はちみつ)だけでは、お腹が空いたので、始業前にカロリーメイトを補う金曜日の朝。 ※「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています。 ←ポチっとして頂けますと、励みになります。 ↓
bottom of page