top of page

みんなの暮らし日記ONLINEで連載します

  • 執筆者の写真: vivitara
    vivitara
  • 2018年4月11日
  • 読了時間: 2分

ライフオーガナイザー®の資格を取って、他人様のお宅を片づける仕事をするつもりはありませんが(私にはできないと思います)、ライフオーガナイザー®を勉強したものだからこそできることをしていきたいと思っています。

そして、昨日 私が今までやってきたIT関係の仕事とライフオーガナイズ®が協調して仕事ができないかを先輩と意見交換することになりました。

ライフオーガナイザー®の人達って、思考を整理するプロでいらっしゃるから、私の浅い頭の中を見透かされそうで、ちょっと怖かったですが(苦笑)

よく考えずに動く右脳派の私ですが、今までそれでよい人生を送れているので、これからも何とかなると思ってガンバリマス。

写真は、先日4月4日に行われた日本片づけ整理収納協議会(JCO:ジェイコ)」 の設立パーティの写真(参加者は、有名な方ばかりで、資格取り立ての私が来るような場所ではありませんでした。同期が一人だけ来ていて、救われました)

収納王子コジマジックさんが発起人のようです

私が片付けを勉強しに行ったと言ったら、私の親友(彼女の家はいつも綺麗)は、「片付けって習うもの?」とあきれていましたが、将来なりたい職業に「ユーチューバー」にならんで「片付ける人」が出てくる日も近いかもしれません。

人気ブログランキング

※「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています。

←ポチっとして頂けますと、励みになります。


Comentários


© 2023 by Jessica Priston. Proudly created with Wix.com

bottom of page