top of page

パパのハンバーグ

  • 執筆者の写真: vivitara
    vivitara
  • 2018年2月8日
  • 読了時間: 1分

~ 朝 ~ パパ 「(私に向かって)気分転換に、今日の晩御飯作るよ」 パパ 「(娘に向かって)今日何が食べたい?」 娘  「ハンバーグ!」 私  「難しくないけど、面倒くさいよ、手が汚れるし」 パパ 「トンカツなんてどう?」 娘  「いいよ」 私  「揚げるの?」 パパ 「いや、肉屋で買ってくる」

~ 18:00過ぎ ~ 娘と一緒に帰ってきて玄関のドアを開けたら

う~ん、いい匂い。

パパ 「涙いっぱい出たけど」

すご~い!ハンバーグ作ったんだ。

玉ねぎのみじん切り、上手にできてるじゃん

私と娘が2個ずつ食べました

えっつ?皆さんの目にはみじん切りにしては大きく見える? いやいや、この大きさなら上出来。

娘の「美味し~い!」の一言に喜ぶパパ。

引っ越ししてから、主人が料理をしてくれるようになりました。

以前の台所は、出入り口のところにウォーターサーバー用の水の箱がドーンと置いてあって、出入りしづらかったり、狭くてごちゃごちゃしていたので、やる気にならなかったのではないかと思います。

食後の茶碗も、お願いしなくても いつも洗ってくれるようになったし。

家の中が片づいているって(いや、片づいているわけではないけど、以前よりまし)、良いことあるかも(^_-)-☆

人気ブログランキング

※「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています。

←ポチっとして頂けますと、励みになります。


Comments


© 2023 by Jessica Priston. Proudly created with Wix.com

bottom of page