top of page

私に足らないもの

私は、週1のペースでテニススクールに通っています。

学生時代もテニスをやっていました。

でも、自分がイメージしているほど うまくありません。

昔できたことが、今できるわけではないんだな。。。と実感しています。

自分では、出来る / 出来ている と思っている、思いたい。。。んですけどね。

そして、私はスポーツになると やたら「チキン」です。

練習では ときには褒められるくらい上手にできるのに、試合になるとミスばかり。

たとえば、試合でサーブをするとき、「ダブルフォルトするかも」と考えてしまいます。

と、コーチに言ったら。

「サーブが入るかな なんて考えながら打っては(プレイしては)だめよ。

 相手のレシーブはどこに打ち返されるかな って、先を考えながら(サーブを)打たなきゃ。

 サーブは入るかな なんて考えて打っていたら、サーブが入ったことを喜んでほっとしちゃうから、レシーブが返ってきたら、慌てるでしょ。次のプレイのことを考えて、サーブすれば 自然と入るわよ」

あぁ、そうなんです。

料理を習っていても、片付けを習っていても 気づかされるのですが、私は「次の準備」をしていないんです。

いつも、何においても 「その場」「その場」

テニスでも同じかー!

と、衝撃的(グサッー!)ときた 言葉でした。

こんなの付けて頑張っています。

自分の打ったボールの種類(回転でスライスかどうかがわかる)とかラケットに当たった場所とかわかるんですけど、実はデータをちゃんと見て研究などしていない。。。

クリスマスだったか、誕生日だったかに買ってもらいました

追記

昨日の投稿、私の言いたいこと伝わりました?

年賀状ってもらった時、必ず 1枚1枚目を通すでしょ。

その時に、下一桁の小さい順に並べるんです。

2日目以降に来たハガキも下一桁をみて、すでに並び替えたハガキの該当する下一桁のところに入れます。

つまり

年賀状をもらって次にすることは何か?

お年玉の当選確認だ! というなら、当選確認がしやすいように行動する。

そう、下一桁同じ番号をそろえておく

という、お話でした。

人気ブログランキング

※「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています。

←ポチっとして頂けますと、励みになります。


bottom of page