top of page

大晦日ですね

  • 執筆者の写真: vivitara
    vivitara
  • 2017年12月30日
  • 読了時間: 2分

みなさんは、大掃除をなさいましたか?

最近は、大掃除は年末じゃなくて、GW(ゴールデンウィーク)にするとか、

普段から掃除しているから、大掃除なんてやらないとか。。。が多いらしいですね。

私は、11月に引っ越しをして間もないので、掃除というより片付けを先にしなくてはいけないんですが。。。

が って感じで、年越し決定です(苦笑)

唯一、大掃除っぽいのは、洗濯機の掃除。

といっても、専用の洗剤を入れて、専用のボタンを押すだけなので、何もしていませんし、1年に1回しかやらないわけではありませんが(苦笑)

他に、年末らしいことを何かしたのか?

というと

昨朝は、角煮とビーフシチューを作りました。

今日から、義母が来るので(12/31~1/2)、正月休み、遅くまで出歩いても、夕食時にバタバタしないように。

といっても、義母がいる間は、鍋 や すき焼きにしようと思っているので、角煮とビーフシチューは 何かあったときのためですが。

煮物ならもつので、1月2日、3日の夕食ように。

今日はこの後、紅白なますと夜の鍋の準備をします。

おせち?

はははっつ。。。買いました。

今日とりに行きます。

私、料理が好き、楽しい というタイプではないので。

でも、先日の料理トレーナーが、

「数の子、味噌を酒とみりんで伸ばして、味噌→数の子→ふきん、味噌→数の子→ふきん。。。ってつけると、美味しいよ。」

と、教えてくれました。味噌:10に対して、酒とみりんは 1 って言ってたような気がします(記憶があいまいだな)。

いつもとは、違う味 試してみたいな。。。と思いますが、我が家には味噌が無いので。

(味噌汁用の、ボトルタイプのものだけしかない)

トレーナーが教えてくれた味噌、取り寄せてみて 数の子が平常の値段に戻ったら、やってみようかなと思います。

では、みなさん 良いお年をお迎えください。

人気ブログランキング

※「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています。

←ポチっとして頂けますと、励みになります。


Comments


© 2023 by Jessica Priston. Proudly created with Wix.com

bottom of page