top of page

パパのカレー

  • 執筆者の写真: vivitara
    vivitara
  • 2017年12月7日
  • 読了時間: 2分

野菜を食べない娘のために、人参をはじめ色んな野菜をすりおろし カレーを作っていました。

ある日、主人がカレーを作ってくれました。

人参、玉ねぎ、じゃがいも と 肉が ごろっと入っているだけのカレーを。

切るのが面倒なのか、ホント大雑把に切っただけの野菜たち。

「パパのカレー美味しい!」と完食する娘。

私がつくったカレーの進みは、遅いのに。

それ以来、私はカレーを作るのは止め、カレーはパパにお任せすることに決めました。

主人は、得意顔でカレーを作っています。

あつ、もちろん娘は野菜は食べません。

肉すら食べず、ご飯とルーだけを食べてますけどね。

昨夜、久しぶりに主人がカレーを作ってくれました。

娘を迎えに行って、帰って来た時には、食卓の上に既にサラダ(←主人なりにね)が用意されていました。

茹でだじゃがいもをわざわざ丸めたみたいです

「顔」みたいじゃ ありませんか?

娘のために、パパ 頑張ったみたいです。

でも、ヤングコーンは「角(つの)」に見えますものね。

娘には、「こわーい」って言われてました。

11月の誕生日以降、娘は毎日2種類の野菜(と言っても、小指の先位の大きさですが)を食べることにしているので、食べる意欲を盛り上げようと、主人なりに工夫したようです。

ソーセージは、野菜を食べた後の口直しのつもりで、用意したみたいです。

あっつ、肝心のカレーの写真を撮り忘れました。

人気ブログランキング

※「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています。

←ポチっとして頂けますと、励みになります。


Comments


© 2023 by Jessica Priston. Proudly created with Wix.com

bottom of page