国営ひたち海浜公園
- vivitara
- 2018年4月22日
- 読了時間: 1分
週末、国営ひたち海浜公園とアクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきました。
海浜公園は、ネモフィラとチューリップが咲いていました。


たまごの森と呼ばれるところに、ぴょんぴょんたまごという、トランポリンがあって子供も楽しめました。
アクアワールドでは、「イルカ・アシカオーシャンライブ」しか観ていないのですが、色々な水族館で行われるイルカショーの中で1番と言っていいほど楽しかったです。
観客席やプールが小さいわりに登場するイルカが大きく、オキゴンドウ(クジラ)もジャンプします。だから、とても迫力があって楽しいのです。
アシカがオキゴンドウの背中に乗ってプールを一周するというのも初めて観ました。大洗の海が近くにあって、とても良いところでした。
難点は、一車線道路が続くので、渋滞です(苦笑)。
※「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています。
←ポチっとして頂けますと、励みになります。
↓
Comentarios