top of page

ママ友とBBQ

  • 執筆者の写真: vivitara
    vivitara
  • 2018年3月31日
  • 読了時間: 2分

3月30日、年中さんとしての最後の登園日。

それは、お友達とお別れの日でもありました。

仲良くしているお友達が、引っ越しのため4月から転園することになったのです。

このお友達のママは、私にとって初めてのそして唯一の「お迎えついでに食事して帰る」ママでした。

保育園のママって、お迎えの時間のバラバラなので全員のママと顔を合わせることはありません。

お迎え時間が近いママとも毎日、会うわけでもない。

そんな中、このお友達は私の顔を見るたびに「(娘の名前)ちゃんママ、今日ご飯食べに行くよ」と毎回のように誘ってくれるので、偶然ママと一緒になれば、なんとなく「(これから作るの大変だし)行きます?」「(今日パパいないし)行けますよ?」的なノリで、数回ラーメン屋に行った仲でした。

引っ越しを知ったのは2週間前

このお友達に「バーベキュー行くよ」と言われていたけど、行かなかったな。。。引っ越しかぁ~残念

くらいのつもりで、ママにLINEしたのをきっかけに、お別れの日、バーベキューすることになりました。

それも決めたのは3日前だったので、まだ誰も誘っていない状態で、店の予約は人数確定を迫られ。。。

年齢的に、もう長年お局をしている私が幹事なんかやる始末(言い出しっぺですから)

お引越しするお子さんに、誰に声をかけるか聞いて、急いでそのママたちにLINE

想定した人数が集まるかしら?年度末なのに!会社の飲み会とかと重ならないかしら!とか、いろいろ気になり落ち着きませんでした。

想定人数集まり(6家族)、送別のプレゼントは、バーベキューしながらみんなで作る作戦にし、ゆる~い形でなんとか楽しみました。

今回楽しめたのは、主人が参加してくれたのが大きな要因。

残念ながら、お友達のパパは誰も参加できなかったのですが、主人が参加して焼き役をかってでてくれたので、ママたちは子どもたちや他のママとの交流に時間を使うことができ、和やかにすすみました。

なんたって、お迎え時や1年に1回の交流会の時に立ち話程度しかしたことの無いママたちとのバーベキューですからね。

楽しくできるのか、心配でしたが、子供たちが仲良しさんばかり集まっているので、自然とママも仲良しさんでした。

ああ、無事終わって ほっとした。

この手は、パパの手

人気ブログランキング

※「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています。

←ポチっとして頂けますと、励みになります。


Comentarios


© 2023 by Jessica Priston. Proudly created with Wix.com

bottom of page