苦手を克服
- vivitara
- 2017年10月29日
- 読了時間: 2分
土曜日(10月28日)は、江東区民まつりに行ってきました。
キティちゃんの風船、かわいいでしょう?
ダイワハウスのアンケートに答えるともらえました。
他にもハート形の風船とか、ヘリウムガス入りの風船をくれるブースが沢山あって、子供たちはたくさんの風船を持って楽しそうでした。

下調べせず、出かけたのですが、お絵描き、塗り絵、風船釣りなどの他、ミニ新幹線など子供が喜ぶブースがいっぱい。
そして、なんとアンパンマンショーもありました!
最近は、プリキュアにはまっている娘ですが、アンパンマンを卒業したわけではありません。
特にショーは大好きで、雨の中だろうが(後ろの席の方のために傘は無し)大興奮。
ショーの後は、恒例の握手会。
でも、着ぐるみは怖いので、キャラクターとは握手できないんです。
大好きなアンパンマン、「(お友達のアンパンマンじゃない)私のアンパンマンだもん!」と握手の列に並ぶのですが、いざ自分の番が来ると、「こわ~い」と号泣(苦笑)
ところが、1年前、映画を観に行ったら 突然、アンパンマンが!(握手会があるとは知らなかった)
予期せぬ出来事で嬉しかったのか、初めてアンパンマンと握手できました。
だから、今回も「アンパンマンと握手する!でも、バイキンマンはしない」と言っていたのですが、雨の中アンパンマンと一緒に歩いてくるバイキンマンの姿を見て 「バイキンマンとも握手する!」と。

本人も、「できなかったことが、できた!」というのが嬉しかったようで、「もう1回、握手したい!」
最後尾にもう一度並んで、2回も握手してもらいました。
※「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています。
←ポチっとして頂けますと、励みになります。
↓
Comments