top of page

主人

  • 執筆者の写真: vivitara
    vivitara
  • 2017年10月22日
  • 読了時間: 2分

私が褒めると手前みそになりますが、仕事ができる人だと思います。

部下に持ちたいタイプ(笑)上司にはしたくないタイプ(苦笑)

やらなければいけないことは、ウダウダグダグタ考えず さっさとやってしまいます。

「本棚に置いてある私関係の書類、仕分けしながら引っ越しの箱に入れていこう」と思っていたら、「やっといたよ」とさっさと箱詰めされてしまいました。

主人「この本は?」

私「BOOK-OFFに出してみようかなと思うんだよね。私ライフオーガナイザー®だし、捨てるだけでなく、リユースもちゃんと経験しなくちゃ。ネット(インターネット)連絡すれば取りに来てくれるはずなんだ」

と 言ったことを覚えており すべての本の箱詰めが終わった昨日 台風接近なんのその 最寄りのBOOK-OFFに持ち込みました。

引っ越し用の段ボール 「足らないよね。追加で頼む分は有料かな」と言ったら、「そんなことないよ。もし、そう言われたら何とかしてって頼めばいい」と即電話(追加料金は発生しません)。

娘「(プリキュア)映画観に行くんだよね」

私「そうだよ(笑顔) あぁ、早く買いに行かなくちゃ 前売りじゃなくなっちゃう(10月28日公開)インターネットで買えるのかと思ったら、ローソン行かなくちゃいけないらしいんだよね」

と、まだ 言っている私にダメだなと思ったのか、

主人「今日(朝食)はコンビニでイートインしよう!」

選挙(投票)の帰りに ナチュラルローソンによって、Loppiでプリキュアの前売り映画チケットを買ってくれました。

それも、グッズ付きのヤツ

あらかじめ、インターネットで調べていたらしい。

ただいま、プリキュアLOVE 最絶頂の娘

なんと、パジャマも買ってくれた。

娘のことは、可愛いらしい。

子供がいないときは、色々不満もありましたが、今は「いい人だ」と思っています。

人気ブログランキング

※「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」に参加しています。

←ポチっとして頂けますと、励みになります。


Commenti


© 2023 by Jessica Priston. Proudly created with Wix.com

bottom of page